この記事により、理系でも文系でも重要な英語のうち英語の長文読解の読み方を投稿します。
さらに詳しくは、長文読解のときに必要なスキル「パラレリズム」に注意して読むことを投稿します。
課題文
以下の課題文で、AND があるところに着目しましょう。そしてANDの両脇で 何と何とが シーソーに乗っている人間のように つりあっているかを調べてみましょう。
As more than 300 million Americans were ordered to remain at home for weeks and even months. The extended period of isolation led many to speculate that the U.S. could see a spike in births nine months . Such an increase, however, may be unlikely. For many families, economic conditions and job security play a significant role in deciding when to have a child. And while the coronavirus pandemic has given many couples the opportunity to try for a pregnancy, the crisis has also led to the country’s worst unemployment crisis since the Great Depression. Yet another factor that could give would-be new parents pause is the possibility of unnecessary exposure to the virus. Couples who are expecting need to make regular doctor visits, and more than 98% of newborns in the U.S. are delivered in a hospital – many of which have been overwhelmed by coronavirus patients and could continue to be if there is a second wave of the outbreak. Health care facilities are high-risk areas, and many states have placed restrictions on nonessential medical treatment in recent months. These are every state’s rules for staying at home and social distancing.
パラレリズムの解答
上の英文は、アメリカの新聞 NEYORKTIMESからの抜粋です。
英字新聞は、日本の受験英語をしっかりやれば読めます。
そんなに難しい英文法は必要ありません。日本のGMARCHクラスの英語の長文よりよほど楽です。
ではパラレリズム(修辞法;文章を分かりやすくする書き方の手法)を見てみましょう。
1) weeks and even months
2)economic conditions and job security
3)regular doctor visits, and 98% of newborns
4)have been overwhelmed ... and could continue ...
5) staying and social distancing
がありました。
and は てんびん や シーソーの 中心(支点) で、
and の 両脇は、文法的に同格のものが 配置されています。
具体的には、
"名詞" AND "名詞"
"フレーズ" AND "フレーズ"、
"文章" AND "文章"、
"形容詞" AND "形容詞"
といったように。
このことを修辞法でパラレリズムといいます.
英語は特に パラレリズムが厳格
andがでてきたら、
何と、何と が and
なのか? を 見つけるには、
文法的に同格のもの を 探せばいいのです。
長文が読みやすくなります。
これは、実際に自分で 英語の長文をどんどん読んで試してください。
意外と 知らないテクニックです。
あるいは
なんとなく知っていたけれども 「意識」していなかったと思います。
長文読解が飛躍的に向上します。
ちなみに、or や as well asの両脇、not only A but also B の AとB も 同様に書かれています。米語は特に パラレリズムがきれいに 書かれています。
英字新聞で練習しよう
アメリカの英字新聞としては USA TODAY が,カラー写真が豊富で入門用におすすめします。
ある程度力がついたらどんどん長文を読みまくりましょう。多少わからなくてもどんどん読み進めましょう。
ぐんぐん力がついていきます。
まとめ
みなさんが,いま学校で使っている教科書や、長文読解の参考書・問題集で ぜひ試してみてください。
いままで知らなかった生徒さんは、長文を読むのがずっと楽になるはずです。
もしまだぴんと来ないとの生徒さんは、当塾の無料体験3日を申し込んでもらえればそこで教えます。
受験生ガンバレ!
ずっと応援しています。
何でもお問い合わせから質問してください。
受験生を応援し続けます。がんばれ!受験生。
追伸
このサイトには、受験英語の長文読解に関して、わかりやすく総論を解説した記事があります。
あわせて読んでおくと理解が深まりますので、ぜひ続けてごらんください。